よくある質問
申し込みについてのよくある質問
-
申し込みはどうすればいいですか?
-
まずはお電話またはメールフォームにてご連絡下さい。また具体的な内容が決まられている場合は連絡口にてお知らせ下さい。
-
見積もりはどのような形で行いますか?
-
訪問にて状況を確認しお見積り致します。ある程度の処分品が分かられている場合はお電話で簡易的なお見積りをお伝えする事も可能です。
-
見積もり後のキャンセルは可能ですか?
-
はいもちろん可能です。お客様が見積もり内容にご納得して頂いてから作業を致します。
見積り内容にご納得頂けない場合はお断り頂いて大丈夫です。 -
対応エリアはありますか?
-
大阪、奈良、京都、兵庫となります。営業エリアは迅速に対応する事が可能ですので、急なご依頼でもお気軽にお伝え下さい。
サービスについてのよくある質問
-
不用品は一点でも回収できますか?
-
はい大丈夫です。不用品1個から家一軒まるごとまでどんな不用品でも回収に伺います。重量物(大きい物)でもお家の中から運び出し回収致します。
-
事前に分別は必要ですか?
-
分別はしなくても回収可能です。
-
買取はしてもらえますか?
-
はい高価買取を実施しております。製造3~5年以内の家電製品、新しい家具、楽器、カー用品、ブランド品など買取対象となります。その他買取できるものは積極的に査定を行っております。ただし、家電製品の買取を行う場合には、動作確認チェックを行っています。なお、対象商品でも査定の内容によっては、買取できない場合もありますのでご了承ください。
-
仕事等であまり時間がなく夜間でも回収に来てもらえますか?
-
ご多忙の方にもサービスをご利用いただけるよう夜間作業にもご対応しております。夜間作業では近隣の方への十分な配慮のもと行います。
-
個人情報の取扱いはどのようになっていますか?
-
お客様からの情報はすべて秘密事項として厳密に保管し、当社既定の日数を目途に廃棄させて頂いております。作業スタッフにも個人情報の取扱いに関する社内研修を行い守秘義務の徹底に努めております。
-
引越し作業もしてもらえますか?
-
引越しだけの作業も可能です是非お任せ下さい、格安料金で行っております。不用品の処分とセットで大幅割引が可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
-
家電リサイクル法の対象になる物はなんですか?
-
家電リサイクル法の対象となる物は下記になります。
エアコン(室外機含)、テレビ(ブラウン管)、薄型テレビ(液晶・プラズマ)、冷蔵庫、冷凍庫、 洗濯機、衣類乾燥機を市区役所で処分する場合、 リサイクル料金(運搬料含む)として3000~10000円の費用が掛かる場合がございます。 -
ゴミ屋敷・物屋敷状態です。このような状態でも依頼が可能ですか?
-
全く問題ございません。
ご予約・作業前にお見積に伺い、料金・作業時間などお客様にご納得いただければ回収可能です。
お気軽にご相談・お問い合わせください。 -
支払方法について教えてください
-
・現金・クレジットカード
上記決済方法がご利用いただけます。
遺品整理についてのよくある質問
-
土日祝日でも引取やお見積もりに来てくれますか?
-
当社は年中無休24時間で営業しております。お気軽にご相談ください。
-
何日前までにお申し込みすればいいですか?
-
ご希望の日時が決まったらお早めにご連絡ください。ご連絡をいただいた時点でご予約を承ります。
もちろん当日・即日でも対応致します。 -
遺品整理の見積は有料になりますか。
-
出張お見積もり、ご遺品の多少に関わらず、ぜひお気軽にご相談ください。
-
作業日は立ち合いが必要ですか?
-
基本的にはお客様ご本人のお立ち会いが必要となりますが、状況によってはお立会い頂かなくても対応致しますのでスタッフにご相談ください。
-
通帳や印鑑などは探していただけますか?
-
当社では通帳、印鑑はもちろんのこと、お客様の思い出になる物や必要な物は全てお探しいたします。
-
遺品整理後の掃除もお願いできますか?
-
もちろんです。基本清掃から本格的なハウスクリーニングまで承ります。
-
料金の支払いはどうすればいいですか?
-
作業終了後の現金払いかクレジットカード払いになります。
-
部屋でお亡くなりに成った場合も対応していただけますか。
-
当社では如何なる場合でも対応いたします。
-
間取が広く、量も大量に有り一日で片付けれますか?
-
お客様のご要望が有れば、スタッフや車両を手配し一日で片付けます。又、見積の時に大まかな作業時間をお伝えいたします。